当院では健康保険を使用したケガの治療や、
自費施術の治療など幅広い症状に対応しています。
まず初めに怪我や病気を治すと言えば、頭に思い浮かぶのは「病院」ではないでしょうか?医療技術は日々格段に進歩していて、少し前なら治療法が無いと言われていた病気なども、治療出来るようになってきました。しかしながら病院で行う治療には得意な部分と不得意な部分があるのです。当院では「病院の不得意な部分」を得意としています。日頃から通院されている方、古傷がなかなか癒えない方など治療に対する角度を変えることにより治る可能性があります。また、スポーツをされている方はテーピングの巻き方一つでパフォーマンスが向上したり、可動域を広げたりなど患者様一人一人に合った自費施術を幅広い症状に対応し最適な施術を当院で試してみてはいかがでしょうか?
自費施術料金表
局所施術(肘、膝、足首など) | 各2,300円(両側3,000円) |
体幹部施術(首、腰、背中) | 各3,300円 |
全身調整施術(体の倦怠感、痺れ、多部位の痛みなど) | 4,300円 |
MCC全身通電 | 15分/1,000円 |
LIPUS(骨折、軟部組織修復促進) | 20分/1,000円 |
※初診時に問診料として1,000円加算されます。(前回来院より1ヶ月以上経過の場合、再度問診料¥1,000円が発生します。)
※自費施術は予約優先となりますので、お電話(0564-32-5721)かLINEにて予約をされる事をお勧めします。
健康保険利用の料金目安
初回・3割負担の場合 | 800円~2,000円程度 |
再来診 | 500円~1,500円程度 |
※健康保険利用の場合は、保険証の負担割合によって料金が変動します。
※健康保険を使用する場合でも、特殊電気療法などの自費施術をプラスすることも可能です。(健康保険の負担金+数百円程度の負担金となります。)痛みや気になる部分がございましたら、お気軽にご相談ください。